その他

【意外】"muscle"の語源について調べてみたら意外な動物が関係していました♪

08/15/2021

かんりにん
かんりにん
「muscle」の語源って何だろう??

ふと、こう思った”かんりにん”はその語源を調べてみることにしました。

筋肉を英語で"muscle"

筋肉のことを英語で"muscle"(マッスル)ということは、皆さんご存知でしょう。

私が”muscle"という言葉と出会ったのは「キン肉マンでした。

 

少し「キン肉マン」を紹介

皆さんは1979年から1987年まで週刊少年ジャンプで連載されていた人気漫画「キン肉マン」はご存知でしょうか。

父の真弓の間違いで地球に不時着したキン肉星の王子「キン肉スグル」が主人公。

地球侵略を企む怪獣や悪の超人(人間の能力を超えた存在)とプロレスのリングで対戦して、

地球の平和を守るストーリーになっています。

敵と対峙する中で芽生える仲間やライバルとの友情を描きつつも、

キン肉スグルのドジなキャラクターが巻き起こすドタバタが面白いギャグ漫画の一面もある人気漫画です。

そのアニメでは「キン肉マンGO FIGHT!」という主題歌があり、

その歌い出しがいきなりの「Go! Go! Muscle!」

子供心にとても印象的な歌だったことを記憶しています。これが"muscle"との出会いです。

歌の歌詞はこちら↓
串田アキラさん『キン肉マンGO FIGHT!』の歌詞

中学生当時にコミックスを全巻持っていました。

一度友達に貸したところ、彼のお姉さんの方がはまってしまったというエピソードがあります 笑

私はウォーズマンとラーメンマンが好きでしたね。

 

"muscle"の語源

さて、語源の説明に入りますね。

"muscle"の語源はラテン語の"musculus"

意味は「小さなねずみ」(little mouse)です。

どういうことかというと筋肉、特に上腕二頭筋(通称力こぶ)の形状と動きが

まるでねずみが這ってるように見えることから"musculus"にちなんで、筋肉のことを"muscle"と呼ぶようになりました。

初心之助
初心之助
ちなみに上腕二頭筋は英語で"biseps brachii"だって

》上腕二頭筋の鍛え方はこちらの記事をどうぞ

"muscle"の筋肉以外の意味

筋肉以外に"筋力""腕力""権力""影響力"という意味もあります。

動詞では"強引に押し込む"という意味があるようです。

 

"muscle"を使った名詞

使い勝手の高そうな名詞をピックアップしました。

muscle balance = 筋力バランス

muscle breakdown = 筋破壊

muscle contraction = 筋収縮

muscle endurance = 筋持久性

muscle fatigue = 筋疲労

muscle fiber = 筋線維

ちなみに、筋肉痛は"sore muscles"が正しいのだとか。

"sore" = (体の一部が)痛い,(傷の患部が)ひりひりする

インターネット上では"muscle pain"や"muscle ache"と訳されていることが多いですが、

これは運動後の筋肉痛のレベルではなく、重症な痛みを表すそうです。

 

まとめ

今まで全く"muscle"の語源を知りませんでしたが、

まさか、ねずみが由来だったとは意外な事実でした。

これからも筋トレ・筋肉関連の語源を調査していきます。

かんりにん
かんりにん
最後までご覧頂きありがとうございました♪

-その他

© 2024 筋トレとかブログ Powered by AFFINGER5